フォトアルバム

« 2017年8月 | メイン | 2017年10月 »

2017年9月

2017年9月21日 (木)

模擬授業&発表

10月19日に沖永良部秋季教育研究大会が本校で行われます。本校の研究の成果を発表する場となります。

大会に向けて研究紀要を作成したりたくさんの先生方をお迎えする準備をしたり,そして何より大切な授業の研究を進めてきました。

20日の職員研修では,当日に向けて模擬授業と模擬発表をしました。模擬授業とは,実際の指導案の流れに沿って授業を進めながら,改善点を話し合ったり時間を確かめたりするものです。職員が子ども役になって行いますが,先生の発問で子どもたちがどのように思考するか検討していきました。

それから,研究発表の確認もしていきました。発表の内容とプレゼンテーションの確認です。

今日は指導主事の先生に来ていただいてアドバイスをしていただきます。よりよい研究大会になるよう,職員一同がんばります!

Img_5843

Img_5844

Img_5846

じゃがいもポテトくん

20日朝の活動は読み聞かせでした。今回は西田先生が絵本を読んでくださいました。

長谷川義史さんの「じゃがいもポテトくん」。八百屋に並んだじゃがいもの家族たちは,一人また一人と買われていって離れ離れに・・・。悲しいお話のようですが,絵がとても楽しいので涙は出ません。最後は意外な方法で家族の再会も。

その他,「十五夜お月さん」「月の中の一本足の娘」「虫たちのうんどうかい」の紹介をしてくださいました。今の季節にぴったりの絵本ですね。みなさん,ぜひ読んでみてください。

Img_5835

Img_5836

Img_5837

Img_5838

2017年9月19日 (火)

体育館の屋根

雨の日も風の日も・・・屋根の上の作業を進めていらっしゃいましたが

ついに体育館の屋根が全部撤去されました。

高い体育館の屋根からの眺め・・・・・・

校庭の芝の緑とトラックの白がとてもきれいですね。このトラックも,先日久保建設さんが整備してくださったものです。

屋根から見ると,車や建物がとても小さく見えます。それだけ体育館の屋根は高いのですね。

そういえば,天井にピンポン玉がひっかかっていたそうです。いったいいつからあったのでしょうか。

スポーツに燃える西目っ子が,強烈なスマッシュをきめたのでしょうね。

Dsc_1343

1505809441738

1505809436293

1505809453970

1505809460335

三連休明けて・・・

3校時は運動会の全体練習でした。

三連休明けの子どもたちはややお疲れ気味。集合が遅い・集まってもおしゃべり・友達にちょっかい・・・・・・・・。ちょっと残念な感じです。「がんばろう!」という気持ちができていない気がします。

気持ちが入っていないといえば,「返事」です。開会式・閉会式のときに,係の子どもたちは名前を呼ばれるのですが,その「はい」の返事が暗い(泣)。文字で表すのは難しいのですが,「はい。」「・・・はい。」といった感じなので,もう少し自信をもって「はいっ!!」と返事をしてほしいです。そんな中,ラジオ体操係の拓君の返事は,よく響いてしっかり聞こえました。とてもよかったです。

また,団長の2人も大きな声でがんばっています。いろいろな場面でみんなをリードしなければなりませんが,今日も先生の指示をよく聞いて,みんなの先頭に立ってがんばっていました。頼りになります。

Img_5785

Img_5788

Img_5790

Img_5791

Img_5793

Img_5794

Img_5795

Img_5800

2017年9月18日 (月)

祝!!敬老会

17日は上城校区3つの字でそれぞれ敬老祝賀会が行われました。今年は新城→下城→上城の順に参加させていただきました。

どの字も心のこもった準備がなされ,子どもたちも演芸等がんばっていました。

この西目を築いて来られた皆様に感謝し,伝統を受け継いでいこうという気持ちの表れた敬老祝賀会でした。

Dsc_1319

Dsc_1325

Dsc_1328

Dsc_1331

Dsc_1334

Dsc_1333

台風去って・・・

台風の影響で16日~17日朝にかけて風が強かったですが,被害などなかったでしょうか?

学校では,植木鉢やプランターがいくつか倒れていましたが,大丈夫でした。

でも・・・・学校の裏側の手すりに掛け干ししている稲が若干バラバラに(汗)

乾燥して紐がゆるくなってしまったのと強風のために,落ちてしまいました。

できる限り拾い集め,元のように直しました。しっかり乾いたら次は脱穀ですね。

Dsc_1313

Dsc_1312

2017年9月15日 (金)

みんなで一輪車

午後からやや風はありますが,いい天気になりました。みんなで運動会練習をしました。今日は一輪車練習です。

流れに沿って,一つ一つの技を確かめていきました。

組ごとに風車のように回る技は難しいです。並び方をかえたり声を掛け合ったりと,いろいろ工夫しながら練習しました。失敗しても「大丈夫。次,がんばろうね。」「もう少しこうやってみようか。」と励まし合う姿が多くみられるのは,とてもうれしいことです。少しバランスが崩れると倒れてしまう一輪車ですが,友達のことを気遣い支え合いながらの演技が成功につながります。がんばってほしいです。

Img_5756

Img_5760

Img_5762

Img_5763

Img_5766

Img_5767

Img_5769

Img_5777

Img_5783

がんばれ1年生!

台風の影響でなかなか思うように運動会練習ができませんが,雨の合間をぬって1・2年生は一輪車の練習です。

1年生は4月から初めての挑戦で,台につかまって立つところから始めました。2学期になり先生たちに支えられながら少しずつこげるようになってきました。

今日は,先生たちに手をとってもらい,進む練習です。途中で手を放すと倒れてしまうこともしばしばですが,少しずつその距離は伸びています。

後半は,2年生と一緒に,手をつないで挑戦してみました。2年生に引っ張られ,スイスイと足が動き・・・すごいね!思わず先生たちも「うわあ~!!すご~い!!」と歓声を上げてしまいました。1年生のがんばり,すばらしいです。

2年生も,昨年の今頃は,特訓していましたね。それが,1年生をリードできるまでに上達しています。頼りになる2年生です。

Img_5746

Img_5747

Img_5751

Img_5752

Img_5753

Img_5754

Img_5755

全校音楽

今日の朝の活動は全校音楽でした。

まず,運動会で歌う歌の練習です。

開会式で歌う「ゴーゴーゴー!」は,赤組・白組に分かれて歌いますが,どちらの組も元気よく歌うことができました。また,閉会式では「校歌」を歌います。時々,声が小さくなるのは,歌詞を覚えていないからでしょうか・・・?しっかり覚えて自信を持って歌いましょうね。

最後に,「歌よありがとう」を歌いました。とても優しいきれいな声で歌うことができましたね。

Img_5739

Img_5740

Img_5741

Img_5742

2017年9月14日 (木)

運動会のスローガン&表紙絵

6校時は代表委員会でした。今日は,運動会のスローガンを決めます。各学級からの案を出し合い,それらから入れたい言葉等をつなげて決めていきました。

その後,表紙絵の投票を行いました。全部で22点の応募がありましたが,その中からいいなと思う作品2点を選んで投票します。さて,どの作品が選ばれたでしょうか。

Img_5729

Img_5730

Img_5731

Img_5733

Img_5736

Img_5734