今年最初のゴーヤ収穫
今日,1年生のSさんが,綠のカーテンに実ったゴーヤを1本収穫しました。今年最初のゴーヤです。ほかにも小さなものがありますが,収穫できる大きさになるにはもうしばらくかかりそうです。楽しみは,とっておきましょう。
今日,1年生のSさんが,綠のカーテンに実ったゴーヤを1本収穫しました。今年最初のゴーヤです。ほかにも小さなものがありますが,収穫できる大きさになるにはもうしばらくかかりそうです。楽しみは,とっておきましょう。
今日の朝の活動は「島ムニ」でした。班ごとに分かれて,ジェスチャーゲームをしました。カードに描かれた生き物を見て,言葉を使わずに友だちに伝えるゲームです。生き物の名前がわかったら「島ムニ」で答えます。どのグループも体を使って生き物を表現する友だちを見て,一生懸命に推理して答えていました。「みゃー(ねこ)」「がーく(かえる)」「はみ(かめ」「ま(うま)」・・・・。
今日,3年生3人は,社会科の見学でAコープ知名店に行きました。買い物に行ったときには見ることができないお店の裏側を案内してもらいました。また,店長さんに質問して,お店の仕組みも知ることができました。協力してくださったみなさん,ありがとうございました。
金曜日の健康集会は,熱中症について学びました。3年生のRさんの演技を見ながら,熱中症になってしまったのは何がいけなかったのか。熱中症になった友だちがいたらどんな行動をとればよいのか。体験を交えて,具体的に考えることができました。
今日予定していた水泳発表会は,雨のために中止となりました。昨日,リハーサルをして今日の大会に備えましたが,子どもたちも残念そうでした。今シーズンの水泳学習は,昨日が最後になりました。5・6年生は,町の水泳記録会で,これまでの成果を力いっぱい発揮してほしいですね。
3日の夕方,6年生のHさんは,「一日保護司体験」の活動に参加しました。主な活動は,Aコープ知名店の入口で,「社会を明るくする運動」を広報するためのチラシとボールペン等が入った袋を,お店のお客さんに手渡す活動が仕事でした。町内小中学校から一人ずつ参加していて,最初は緊張気味の子どもたちでしたが,慣れてくると積極的に声をかけて,袋を手渡していました。Hさんもがんばりました。
昨日は,大島地区人権教育授業実践研修会が本校であり,与論町,和泊町,知名町の小中学校,高校の先生方が来校し研修されました。午前中に講義や協議があり,5時間目に6年社会の授業を25名ほどの先生方に見ていただきました。6年生3人は,多くの先生方に囲まれた中での授業でしたが,発表もたくさんできたし,本当によく頑張りました。子どもたちにも先生方にも収穫のある授業だったと思います。
きのう,5・6年生は,薬物乱用防止教室を行いました。本校の薬剤師のK先生に「たばこの正体」についてお話ししていただきました。「たばこをすわないと,いいことだらけ」という話を聞いて,「自分の命を守る意識」も高まったと思います。