終業式
24日は,2学期の終業式でした。
最初に3人の代表が2学期の思い出や冬休みの過ごし方について発表しました。3人ともすばらしい発表でした。終業式の後は,福祉作文コンクールや多読者賞,絵画コンクール,少年団卓球大会,大島地区サッカー大会の表彰を行いました。そして最後に,冬休みを楽しくするためのルール等について話がありました。3学期の始業式,みんな元気に登校できるよう,充実した冬休みを過ごしてほしいです。
« 2019年11月 | メイン | 2020年1月 »
24日は,2学期の終業式でした。
最初に3人の代表が2学期の思い出や冬休みの過ごし方について発表しました。3人ともすばらしい発表でした。終業式の後は,福祉作文コンクールや多読者賞,絵画コンクール,少年団卓球大会,大島地区サッカー大会の表彰を行いました。そして最後に,冬休みを楽しくするためのルール等について話がありました。3学期の始業式,みんな元気に登校できるよう,充実した冬休みを過ごしてほしいです。
20日,5・6年生の英語は,インタビューについて勉強しました。グループでインタビューする内容を話し合い,校長先生や教頭先生に英語でインタビューをしました。「〇〇はできますか?」といった簡単な質問でしたが,子どもたちは,少し緊張しながらも,なんとかインタビューを終えることができました。
3年生3人は,19日に南栄糖業と知名町中央公民館の見学に行きました。南栄糖業では,さとうきびから砂糖を取り出す過程を見学しました。中央公民館の郷土資料室で昔の道具や生活について学ぶことができました。子どもたちも熱心に話を聞いて,充実した見学になりました,ご協力頂いたみなさん,ありがとうございました。
今日(18日)の上城タイムは,読み聞かせでした。Iさんのお母さんが,「ちこちゃんにしかられる」の絵本を読んでくださいました。今日は,「ごちそうさま」の疑問について,ちこちゃんが教えてくれました。食事を作ってくれた人だけでなく,野菜や肉など食べ物にかかわってくれた全ての人に感謝の気持ちをあらわして,「ごちそうさま」と言うようになったそうです。Iさんのお母さん,ありがとうございました。
14日,やきいもパーティーを実施しました。1時間目に1・3・4年生がさつまいもを新聞紙とアルミホイルで包み,火の中に入れました。2校時に5・6年生も参加し,やきいもができるまで校庭でレクリエーションを行いました。しばらくして,やきいもができあがるとみんなでおいしくいただきました。やきいもにはちょっと暑すぎる天気でした。
13日に3校合同の集合学習が住吉小であり,1年生のSさんも参加しました。算数や体育を一緒に勉強したり,お弁当を食べたりしました。たくさんの同級生がいて少し緊張したようですが,友だちもたくさんできたようです。
11日,川畑先生に来ていただいて,5・6年生は,2回目の指導を受けました。毎日,昼休みに10分程度練習しているので,先週よりは上手に「えらぶ百合の花」をひけるようになっています。「中指と小指の位置や3弦をもう少しやさしくひく。」などのアドバイスをいただきました。島ムニ大会に向けて練習がんばろう。
今日(9日),上城小で住吉小,田皆小3校の5・6年生集合学習を行いました。最初に自己紹介をして,その後,英語の授業,各学年に別れて算数などの授業を行いました。今年は3校合同の宿泊学習もあり,すぐに和気あいあいの雰囲気で楽しく活動していました。6年生は,来年同じ中学校に進む子どもも多いので、貴重な1日になったと思います。
今日(6日)の上城タイムは,健康集会でした。保健の先生が「大切なからだとこころ」についてお話をしてくださいました。高学年と4年生以下の2グループに分かれて,友だち関係で失敗した話なども話し合いました。友だちを傷つけないような言葉遣いができるよう,お互い声を掛け合ってすてきな学校にしていきましょう。
今日(4日),5・6年生は,川畑先生に来ていただいて、三線の練習をしました。生涯学習フェスティバルのオープニングでは,イシシハカマを演奏しましたが,来年2月の島ムニ大会では,えらぶゆりの花を演奏する予定です。川畑先生のわかりやすい指導で、リズムよく弾けるようになってきました。