フォトアルバム

« 2021年5月 | メイン | 2021年7月 »

2021年6月

2021年6月30日 (水)

中学年の社会科見学~沖永良部クリーンセンターへ

社会科の学習で見学学習をしました。

ペットボトル・トレー・空き缶・瓶・粗大ゴミ・燃えるゴミなど

クリーンセンターに集められたゴミがどのように姿を変えていくのか

丁寧に教えていただきました。

帰りのバスの中では,運転手さんに一人一人が学んだことを発表しながら帰校。

それぞれのテーマに沿って,学んだことをしっかりまとめられそうです。

Img_20210629_141428

Img_20210629_141651

Img_20210629_142007

Img_20210629_142644

Img_20210629_143156

Img_20210629_143252

Img_20210629_143229

Img_20210629_143434

Img_20210629_144610

2021年6月29日 (火)

薬物乱用防止教室がありました

学校薬剤師のK先生が、奄美大島より来校して

たばこの煙に含まれる有害物質が体に与える影響について,

教えてくださいました。

肺だけでなく脳にも害があることを知って

気持ちを引き締めた子もいたようです。

Img_5105

Img_7754

Img_7755

2021年6月26日 (土)

家庭教育学級~心肺蘇生法AED研修

沖永良部消防署より3人の講師の方に来ていただき

夏休み中の事故に備えた研修を行いました。

全員が心臓マッサージの練習をしたり,学校のAEDを確認したり。

万が一にスムーズに動けるよう時間いっぱいシュミレーションしました。

Img_5066

Img_5071

Img_5084

Img_7737

Img_7734

Img_5079

2021年6月24日 (木)

学校保健委員会がありました

子どもたちが元気な毎日を過ごすために

親子やPTA全体で取り組むことを協議しました。

上学年と下学年に分かれてのグループ討議も和気あいあいnote

実態を語り合いながら,共通実践事項を決定しました。

学校でもすでに様々な取組を始めています。

〇健康診断の治療勧告    〇ブラッシング指導

〇体力向上に向けての取組  〇目標!歯の治療率100% など

まずは目前の夏休み。元気で過ごせるようにしたいですね。


Img_5053

Img_5060

Img_5057

Img_5065

Img_5055

Img_5058

2021年6月23日 (水)

今年度初めての授業参観

朝からわくわくしていた授業参観happy01

久しぶりにたくさんの保護者の方が来校してくださいました。

ありがとうございました。

Img_5023

Img_5036

Img_5031

Img_5048

Img_5047

Img_5044

2021年6月21日 (月)

今日は水泳学習3回目

学校にプールがないため

水泳学習では,下平川小学校のプールをお借りしているので

1回1回が貴重な学習の機会です。

上学年は自分の目標に向かって特訓!

1年生は水に慣れて,楽しく水遊び!!

残りの水泳学習も予定通り実施できますように。

Img_7507

Img_7505

Img_7522

2021年6月19日 (土)

たりほの会~読み聞かせ

今週の上城タイムは親子読書会「たりほの会」OB、Kさんによる読み聞かせでした。

紹介してくださったのは「田んぼレストラン」「せみ」の2冊ですbook

田植えが終わり,

玄関の理科コーナーで、幼虫の成長ぶりを毎日確認している子どもたち。

自分たちの知っていることとつなぎ合わせてお話を聞きました。

3年生Sさん,5年生Rさん,6年生Rさんが感想を言ってくれました。

Img_4937

Img_4949

Img_4944

Img_7621

Img_4952

Img_4939

2021年6月18日 (金)

島の遺産「トーギョ」を寄贈していただきました

昔、沖永良部の田んぼには,どこにでもいたという闘魚。

2017年にユネスコ未来遺産登録認定(絶滅危惧種1-A)に認定され,

瀬利覚ファングル塾のAさんが保護されています。

今日は,この「自然界では絶滅では?」といわれている

島の遺産「トーギョ」を寄贈していただきました。

Img_5018

Img_4987

Img_4997

Img_5004

Img_5013

Img_5021

Img_4994

2021年6月17日 (木)

児童総会がありました

よりよい学校にするための方法について全校で話し合いました。

各学級で出し合った解決策をもとに、

児童総会では縦割り班で解決策を練り上げました。

全体でもグループでも

高学年がよいリーダーとなって進めてくれました。


Img_4958Img_4959Img_7634


Img_4982


Img_4960

Img_7645

2021年6月16日 (水)

地域の方によるイシシハカマの特訓!!

西目の郷土芸能イシシハカマは,

校区の保存会で大切に継承されており、

上城小学校の校区運動会でも毎年校区の皆さんで踊っています。

1年生も西目っ子として、引き継いでいく第一歩happy01

上城字のKさんが,熱心に教えてくださいました。

運動会で,かわいい1年生が踊る姿を

地域の皆さんもお楽しみに。

Img_7545

Img_7540

Img_7544

Img_7569

Img_7556

Img_7586