フォトアルバム

« 2022年6月 | メイン | 2022年8月 »

2022年7月

2022年7月15日 (金)

三味線学習②

7月15日、3・4校時に講師のS先生をお招きして2回目の三味線学習ががありました。

たまたま、大島教育事務所から指導課長のM先生が来島しておられ、知名町のT教育長と

T指導主事と合わせて3名で学校視察に来て下さいました。1年生は国語で「作文の書き方」を

2年生は図工で「ひもひもねんど」の学習を参観していただきました。

5・6年生は,経験者と初心者の2グループに分かれて練習しました。保護者のTさん、Yさんの

2名も一緒に練習をしました。「イシシハカマ♪」と「えらぶ百合の花♪」の2曲を頑張りました。

「運動会」や「島唄・島ムニ大会」が楽しみです。それまでベストを尽くして頑張りましょう!

Img_1065

Img_1066

Img_1067

Img_1068

Img_1069

Img_1070

Img_1071

Img_1072

2022年7月14日 (木)

県民の日

7月14日、今日は県民の日です。写真はありませんが、学校の取り組みとして、

低学年は、「ぐりぶーの紹介」、中高学年は「鹿児島県に関するDVDの視聴」

高学年は「かごしまジュニア検定」への取り組みを行いました。

下の写真は、低学年の「一輪車の特訓」、中学年の「算数の特訓」、高学年の

「田んぼの草取り」の様子です。暑い中ですが、コロナ感染予防、熱中症予防に

気を付けながら、目標に向かってベストを尽くし頑張っている西目っ子です!

Img_1055

Img_1056

Img_1058

Img_1060

Img_1063

Img_1064

Dscn1150

Dscn1151

Dscn1116

Dscn1117

Dscn1121

Dscn1124

Dscn1131

Dscn1149

夏休みまで1週間

7月13日、低学年の合同音楽では、「ぷっかりくじら♪」「かっこう♪」

の歌唱や演奏、「ミッキーマウスマーチ♪」や「メヌエット♪」の曲調に合わせ

体を動かしていました。中学年は社会科の学習で地図やゴミ処理の学習をしていました。

たまたま見回りに来られていた田皆交番のTさんも見学され、頑張りを賞賛してくださいました。

高学年は、音楽の授業で、音の重なりやいろいろな音色を感じ取る学習をしていました。

あと1週間で、楽しい楽しい夏休みです。その前に1学期のまとめを頑張りましょう!

Img_1040

Img_1046

Img_1048





Img_1036

Img_1037

Img_1039

Img_1043

Img_1044

Img_1045

2022年7月11日 (月)

知名町理科教室

7月10日、あしびの郷・ちなにて「理科教室」が行われました。

講師は、本校教諭のW先生でした。町内から約30名の小学生と

保護者が参加しました。自由研究の取り組み方や書き方、注意点

などをくわしく教えてくださいました。子どもたちは、目をきら

きらさせながら、サトウキビの葉っぱや茎、あげは蝶の幼虫、

ミナミスナホリガニ等をスケッチしていました。夏休みを

自由研究に費やし、素晴らしい研究報告ができるといいですね。

Img_1026

Img_1033

Img_1034

2022年7月 9日 (土)

土曜授業

7月9日、土曜授業がありました。1・2年生は、図画工作の学習で、

砂遊びをしました。穴を掘ったり、山をつくったり、お団子をつくったり、

山にトンネルを作りそこに水を流したりと、友だちと協力しながら、

それぞれが創意工夫しながら、楽しく活動することができました。

3・4年生は、書写の授業で、3年生は「日」、4年生は「左右」の

練習をしました。5・6年生は、算数の授業で、5年生は「割合」を、

6年生は「対称」の学習をしていました。18人みんな頑張っていました!

夏休みまであと12日、暑さに負けず頑張りましょう!

Dscn1077

Img_1011

Img_1015

Img_1018

Img_1019

Img_1020

Img_1017

Img_1016

2022年7月 8日 (金)

学校評議員会

7月8日、3校時、学校評議員会が開催されました。

学校概要を説明した後、授業参観を行いました。

1・2年生はイシシハカマの練習を,講師のK先生に教わりながら頑張っていました。

3・4年生は,イシシハカマの練習をした後、ALTのB先生と英語の学習をしました。

5年生は,イシシハカマの練習から理科へ、6年生は理科のまとめテストを頑張っていました。

学校評議員の皆様に、みんなの頑張っている姿を見せることが出来ました。

Dscn1050

Img_0985

Img_0992





Img_1000

Img_1005

Img_1008

2022年7月 7日 (木)

着衣水泳

7月7日、全校児童で着意水泳の学習を行いました。

1,衣服を着たまま水に入るとどんな動きになるか。

2,もし、水に落ちてしまったらどうすればいいか。

3,もし、溺れている人を見かけたらどうすればいいか。

の3点について考え、実際に体験しました。みんなペットボトルを

うまく活用し上手に浮くことができました。また,低学年でも

ペットボトルなしで上手に浮くことができる児童もいました。

Img_0922

Img_0923

Img_0931





Img_0932

Img_0934

Img_0948

Img_0950

Img_0980

Img_0982

七夕

7月7日、みんなで短冊に願いを込めて笹の葉に飾り付けました。

子どもたちの願い事は,「(ピアノ・絵・料理・一輪車・サーブ)が上手になりたい。」や

「スポーツ少年団で県大会に行きたい。」「(国語・算数・漢字)を覚えたい。」「コロナ

感染者が少なくなって欲しい。」などでした。また,職員は,「コロナ収束」「三味線上達」

「幻の巨大魚つりたい」「よい子の皆さんにいいことがありますように」「クラス全員が楽しく」

「一年生の一輪車上達」「一年生が給食を残さず全部食べられるように」「みんな健康で明るく」

などでした。全ての願い事がかないますように!

Img_0917

Img_0918

Img_0919

2022年7月 6日 (水)

水泳学習参観

7月6日、下平川小学校のプールで水泳学習参観がありました。

全校児童18名が,この1ヶ月の練習の成果を保護者の皆様に披露しました。

出来なかったことが出来るようになったり,遅かった泳ぎが速くなったりと,

大きな大きな成長を見ていただき,子どもたちもうれしかったことでしょう!

暑い中の参観、ありがとうございました<(_ _)>

Img_0898

Img_0902

Img_0907

Img_0912

Img_0913

七夕かざり

7月5日、二日後の七夕に向けて飾り付けを行いました。

全校児童を3つのグループに分けて,縦割り班で協力しながら

おり紙や紙テープ等を工夫して取り付けました。

さあ、どんな願い事をかざるのかな?

Img_0891

Img_0892

Img_0893

Img_0894

Img_0895

Img_0896