フォトアルバム

« 2025年10月 | メイン

2025年11月

2025年11月11日 (火)

ほうらしゃ・みじらしゃフェスタ

11月8日(土)

「ほうらしゃ・みじらしゃ」とは,島のことばで,「うれしい・たのしい・おもしろい」を意味します。

最初に,地域の方々の前で,米作りの過程について子供たち全員で発表し,島唄も披露しました。

Img_7691

Img_7703

その後,子供たちがみんなで植えて収穫したお米で餅つきをしてお餅を作り,これまでお世話になった地域の方々と一緒に会食を行いました。

Img_7721

Img_7748

Img_7786

来年も,美味しいお米をいっぱい作りたいと思います!

御協力いただいた,地域の方々,保護者の皆様,ありがとうございました!

2025年11月 7日 (金)

県民週間

11月7日(金)

11月1日~7日まで,県内全域『地域が育む「かごしまの教育」県民週間』でした。

上城小学校では,5日(水)と6日(木)を校内自由参観日と設定し,たくさんの保護者や地域の方々が児童の学習の様子を見に来てくださいました。

Img_7442

Img_7520

5日には,「読書祭り」を行い,図書委員会の児童によるクイズや保護者(たりほの会)や町図書館の職員の方による読み聞かせ等で,楽しい時間を過ごすことができました。

Img_7468

Img_7473

Img_7481

Img_7489

Img_7490_2

Img_7494

また,期間中には町議会議員の方々や学校運営協議会委員の方々にも学校参観にお越しいただきました。

Img_7450_2

Img_7652_2

明日の土曜授業日は,「ほうらしゃ・みじらしゃフェスタ」を行い,みんなで育てた餅米を使って,餅つきと会食をします!