脱穀をしました
雨天のため,体育館で脱穀を行いました。
収穫が昨年の倍ちかくあるため
高学年が昼休み以降も一部の作業をがんばりました。
地域の老人会の方を中心に
多数の協力をいただきありがとうございました。
« 2021年9月 | メイン | 2021年11月 »
雨天のため,体育館で脱穀を行いました。
収穫が昨年の倍ちかくあるため
高学年が昼休み以降も一部の作業をがんばりました。
地域の老人会の方を中心に
多数の協力をいただきありがとうございました。
今日は陸上記録会のため、
5・6年生はいませんでしたが、
1~4年生9名でフルーツバスケットをして遊びました。
ルールを守って仲良く遊んだ楽しいひとときでした。
国語の学習と兼ねて,
「読書に親しむためのイベントを考えよう」
という議題で,読書週間で取り組みたいことを話し合いました。
年間の目標読書冊数は100冊
さらに読書に親しめるといいですね。
宿泊は出来ませんでしたが
8日に3校で1日の合同学習を行いました。
直ぐ近くに観光向けの鍾乳洞が整備されていますが
安くない入場料を払って,地元の子どもが見学することは稀ですので
ふるさとの宝物を知るよい機会になりました。
上城タイムの短い時間ではありますが
今月から1月の鹿児島学習定着度調査や漢検合格を目指して
全校で学力向上にさらに力をいれています。
今日の読書祭りには、多くの方が携わってくださいました。
3年Sさん~読書感想文の発表【町特選】
町図書館K主事による読み聞かせ
ALTのB先生による読み聞かせ
親子読書会「たりほの会」の皆さんによる読み聞かせ
盛りだくさんの内容でした。
ありがとうございました。
昨日、JA知名青壮年部の皆さんからいただいた球根を
みんなで植えました。
1年生には6年生が優しくサポート。
1年生も大きなスコップを上手に使ったり、
重い鉢を運んだりとたくましい姿を見せてくれました。
エラブユリ、グラジオラス、フリージアなど
たくさんの球根をいただきました。
今日はみんなで植え付けです!
春,上城小はこれらの花が満開です。
初めて出会う文を
先生と一緒に, 懸命に読む1年生
一生懸命すぎて
教科書に吸い込まれてしまいそう
2泊3日の宿泊学習は中止とせず、計画を縮小して行うことになりました。
田皆小、住吉小の皆さんと一緒に,今日一日を過ごします。
先ずは裏山の昇竜洞を探検。
出かける高学年を中学年のみんなも見送りました。