フォトアルバム

« 2023年1月 | メイン | 2023年3月 »

2023年2月

2023年2月28日 (火)

金柑狩り

 2月24日(金),1・2年生が「金柑狩り」に行きました。

校区在住のKさんのご厚意で,Kさんの畑に行き,金柑とタンカン

を獲らせていただきました。その場で美味しそうな金柑やタンカン

を収穫し味見をしました。また,お家へのお土産として袋いっぱい

持って帰りました。Kさん,貴重な体験本当にありがとうございま

した。また来年もよろしくお願いいたします<(_ _)>

Dscn3185

Dscn3191

Dscn3194

Img_2268_2

Img_2280_2

茶道教室

 2月22日(水),校区内のTさんのお屋敷で「茶道教室」を

させていただきました。講師として「江戸千家」の5名の先生方

にお茶の作法などを教えていただきました。先ず先に1・2年生

が体験しました。礼の仕方,和菓子のいただき方,お茶の受け取

り方や飲み方,返し方等を丁寧に教えていただきました。始めは

緊張していましたが,習ったとおりに上手にできました。教育長

もご一緒に体験されました。次は,3~6年生と3名の保護者が

体験しました。さすが中高学年生,立派に礼儀作法を行うことが

出来ました。普段,なかなか出来ない貴重な体験が出来て,子ど

もたちも先生方も良い勉強になりました。ありがとうございまし

た。来年もよろしくお願いいたします<(_ _)>

P1100473

P1100474

P1100478

P1100482

P1100497

P1100502

P1100512

P1100519

P1100537

P1100539

P1100541

Dscn3147

Dscn3159

Dscn3168

Dscn3172

2023年2月19日 (日)

令和4年度第25回島唄・島ムニ大会出場

 2月18日(土),「令和4年度第25回島唄・島ムニ大会」

に出場しました。今年は,「イシシハカマ」と「安里屋ユンタ」

を発表しました。イシシハカマは,3~6年生の三味線の演奏・

2年生の唄・1年生の踊りで,安里屋ユンタは1・2年生の唄で

発表しました。特に1年生は初めてのことで緊張したと思います

が,みんな練習の成果を十分に発揮して立派な発表ができました。

会場の手拍子や大きな拍手がみんなの心に届き,これからの人生

の宝物になることでしょう。保護者の皆様,地域の皆様,先生方,

準備や着付け・応援等,本当にありがとうございました<(_ _)>

今後とも,よろしくお願いいたします。

P1100366

P1100367

P1100369

P1100373

P1100375

P1100392

P1100403

P1100405

P1100410

P1100419

P1100421

P1100438

P1100444

P1100445

P1100446

P1100456

2023年2月18日 (土)

文化庁メディア芸術体験授業(電子楽器ワークショップ)

 2月17日(金),文化庁からH先生,A先生,H先生

の3名の講師をお招きし,メディア芸術体験授業を行い

ました。Iパッドでガレージバンドというアプリを使い,

電子楽器による曲作り活動を行いました。低学年が午前,

中高学年が午後に行いました。1・2年生は,初めてIパ

ッドに触れる児童もおり,最初は緊張していましたが,

先生方のサポートもあり,すぐに操作に慣れ親しみオリ

ジナルの曲を作ることができました。最近の子どもはICT

に慣れ親しんでおり,その創造力に感心させられました。

高学年も更に想像力をふくらませ,個性あふれる曲を作っ

ていました。最後に,文化庁の先生方に三線で「イシシハ

カマ」と「安里屋ユンタ」の演奏のプレゼントをして,

大変喜んでいただきました。感想・お礼も堂々と発表できました!

P1100314

P1100316

P1100318

P1100321

P1100323

P1100325

P1100326

P1100332

P1100340

P1100355

P1100356

P1100357

読み聞かせ(最終)

 2月17日(金),今年度最後の読み聞かせに

2名の保護者が参加してくださいました。まず,

Tさんが「へんしんトイレ」の大型絵本を,次に

Kさんが「夢はどうしてかなわないの?」の読み聞

かせをしてくださいました。1年生から6年生まで

が楽しめ,考えさせられました。最後に,堂々と感想

とお礼を発表してくれました。保護者・地域の皆様,

1年間子どもたちのために御協力ありがとうござい

ました。来年度もよろしくお願いいたします<(_ _)>

P1100294

P1100298

P1100305

P1100309

クラブ活動(最終)

 2月16日(木),最後のクラブ活動がありました。

5時間目は,特別に1・2年生も参加して「上城オリンピック」

と題して,様々な競技に挑戦しました。「ひらがな10秒早書き

」「ストップウォッチでぴったり10秒」「かかし立ち」「お箸

でビー玉移し」「靴飛ばしゲーム」など様々な能力にチャレンジ

しました。運動会の紅白に分かれ,白熱した戦いが繰り広げられ

ました。6校時は,中高学年で「障害物競走」にチャレンジしま

した。「ぐるぐるバット」→「細橋渡り」→「フラフープ輪投げ」

→「フラフープなわとび走り」で大変盛り上がりました!

P1100227

P1100230

P1100237

P1100238

P1100247

P1100252

P1100261

P1100262

P1100272

P1100273

P1100284

P1100293

最後の練習(島唄・島ムニ大会)

 2月16日(木),2日後の「島唄・島ムニ大会」に向けて

講師のS先生を招いての最後の全校予行練習が行われました。

6月から始めて約8ヶ月間みんな一生懸命練習に励んできました。

先生からも,「すごく上手になっていて驚いています!」と

お褒めの言葉をいただきました。あとは本番です。ファイト!

P1100214

P1100218

P1100219

Dscn3014

Dscn3017

P1100222

P1100223

P1100224

P1100226

合同体育(跳び箱)

 2月15日(水),全学年で合同体育(跳び箱運動)

を行いました。先生方のサポートや友だちのお手本等に

より,みんなぐんぐん上達することができました。

P1100200

P1100195

P1100203

P1100209

P1100211

Img_2018

2023年2月16日 (木)

授業参観(学習発表会)

 2月14日(火),今年度最後の授業参観がありました。

1年のまとめということで,体育館で各学年の発表と全体

発表を行いました。1年生は「動物の赤ちゃんクイズ」,

2年生は「成長した自分」の発表,1・2年生で手作り楽器の

演奏発表,4年生は算数の「くふうして計算する(結合

法則・分配法則)」の説明と実践発表,5年生は「三味線」

の発表と「島留学の思い出」の発表,6年生は「座右の銘」

の発表をしました。最後に,全校児童で「イシシハカマ」と

「安里屋ユンタ」の発表をしました。みんな一生懸命頑張りました。

みんな1年間でものすごく成長しました。また1年後が楽しみです。

P1100107

P1100116

P1100131

P1100136

P1100144

P1100146

P1100152

P1100153

P1100158

P1100159

P1100161

P1100164

2023年2月11日 (土)

大山緑の少年団活動

 2月11日(土),知名町農林課から4名の方がお見えになり,

大山緑の少年団活動として森林環境教育をしてくださいました。

パンフレットを使って森林の大切さを教えてくださった後,木の板で

「貯金箱作り」を教えてくださいました。友だち同士で助け合ったり

大人の人に手伝って貰ったりしながら,金づちと釘を使って,全員

立派な貯金箱を完成することができました。農林課の皆様,貴重な

体験ありがとうございました。次は,植樹活動を計画中だそうです。

P1100057

P1100062_2

P1100063_2

P1100066

P1100067

P1100074

P1100075

P1100076

P1100081

P1100082

P1100085

P1100092