フォトアルバム

2025年2月26日 (水)

西目っ子島内一周歩こう会

 2月22日(土),6年生I・Sさん希望の卒業記念行事として「西目っ子島内一周歩こう会」が開催されました。天候に恵まれ6:30に学校を出発し,時計回りで沖永良部を一周しました。ゴールの学校への到着予定時間は18:00(休憩ポイント6カ所を経由しながら約43.8kmを11時間30分で)。みんな頑張り,先頭の児童達が17:50頃ゴールしました。そして,6年生のSさんも見事ゴールしました。おめでとう!皆様,本当にお疲れ様でした。

Img_3412

Img_3415

Img_3418

Img_3420

Img_3422

Img_3424

Img_3429

2025年2月22日 (土)

お別れ遠足(学校遠足)

 2月21日(金),お別れ遠足がありましたが,雨天のため2年連続での学校遠足となりました。

しかし,子どもたちは学校遠足を十分に楽しむことができたようでした。まず,ホールで「6年生を送る会」をしました。6年生はI・Sさん1人ですが,この6年間上城小学校のために一生懸命頑張ってきたので,在校生から感謝の気持ちがこもった催しがありました。1・2年生は「S姉ちゃんの劇」と「ブリンバンバンダンス」と「メダル」を,3・4年生は「国語学習に関する記憶クイズ」と「手作り花束」を,5年生は「上城小クイズ」と「感謝の言葉」を発表し,Sさんを楽しませてくれました。Sさんからは,全員にお礼の手紙と三味線演奏をプレゼントしました。「懐かしゃぬ島」と「イシシハカマ」を演奏し,みんなで踊りました。会の企画・運営をしてくれた4・5年生,お疲れ様でした。その後,体育館でレク①「ドッジボール」をして楽しみました。お昼ご飯は,ホールでみんなで円になって食べました。なんと2/21日は,2年生のK・MさんとG・Rさんのお誕生日だったので,みんなでハッピーバースデーを歌ってお祝いしました。お誕生日おめでとう!美味しいお弁当の準備,ありがとうございました。午後からは,体育館でレク②「ソフトバレーボール」をして楽しみました。予定していた「西目クリーン作戦」はできませんでしたが,来週実施します。思い出に残るいい遠足でした。

Img_3292

Img_3296

Img_3311

Img_3317

Img_3321

Img_3322

Img_3331

Img_3332

Img_3339

Img_3347

Img_3356

Img_3362

Img_3366

Img_3368

Img_3370

Img_3379

Img_3381

Img_3397

Img_3399

読み聞かせ(最終)

 2月21日(金),今年度最後の朝の読み聞かせがありました。今日は,IさんとHさんが来て下さいました。Iさんは「ハグタイム」を,Hさんは「とんでもない」という本を読んで下さいました。たくさんの児童が感想を発表できました。1年間,子どもたちのためにありがとうございました<(_ _)> 来年度もよろしくお願いいたします。

Img_3273

Img_3277

Img_3280

Img_3282

Img_3286

リコーダー練習(高)

 2月20日(木)の5校時,5・6年生が音楽でリコーダー演奏の学習を行いました。校長先生に指導していただき,3人が息ぴったりで演奏しているのに感動しました。

Img_3270

Img_3271

ブラッシング指導(最終)

 2月20日(木),今年度最後のブラッシング指導がありました。最後は,残りの1年生と5年生でした。とっても上手に磨けていたと,A先生も感動していました。ありがとうございました。

Img_3264

Img_3265

Img_3269

ブラッシング指導

 2月19日(水),給食後に養護教諭のA先生が,1年生と6年生を個別にブラッシング指導して下さいました。2学期より上手に磨けるようになった児童もたくさんいました。しかし,磨き残しがある児童もいました。しっかりと磨けるように,教わったことを実践できるよう頑張りましょう。

Img_3250

Img_3253


         

タグラグビー

 2月19日(水),体育でタグラグビーの学習を行いました。先生方からの説明を聞いて,基本の練習を行いました。ボールを後ろに投げるのが難しかったようですが,友だちと息を合わせてパスの練習に励んでいました。サポートに来て下さるG・Tさん,いつもありがとうございます<(_ _)>

Img_3231

Img_3232

Img_3235

Img_3236

全校朝の会

 2月19日(水)全校朝の会がありました。挨拶をした後,みんなで今月の歌「友だちはいいもんだ」を歌いました。その後,3年Y・Sさん,3年N・Rさんが作文を発表しました。最後に,2/15日に発表した「島唄・島ムニ大会」の動画をみんなで鑑賞しました。素晴らしいたくさんの感想も発表できました。

Img_3217

Img_3218

Img_3219

Img_3220

Img_3222

Img_3223

Img_3225

Img_3228

えらぶっくカー来校

 2月19日(水)の昼休み,えらぶっくカーが来校しました。給食を食べ終わると,急いで好きな本を選びに行っていました。有り難うございます。

Img_3240

Img_3243

Img_3248

全校遊び

2月18日(火)の昼休み,全校遊びを行いました。今日は,ボール当て鬼ごっこをしました。途中,ALTのK先生も参加して,みんなで盛り上がりました。

Img_3213

Img_3215

Img_3216