フォトアルバム

2024年1月27日 (土)

琴体験学習

 1月11日(木)の3校時,3~6年生と保護者2名が音楽室で琴の体験学習を行いました。校長先生が琴が得意ということで,自前の琴を持ってきていただき,弦のはじき方から「さくら♪」の演奏まで御指導していただきました。子どもたちは三線には慣れていますが,琴は初めてなので,夢中で練習していました。三線をしているおかげで,一般の児童よりも早く慣れ親しむことができました。まだ冬ですが,綺麗な音色が音楽室に鳴り響き,春の訪れを待ち遠しく感じました。

Img_4389

Img_4390

Img_4392

Img_4402

Img_4405

Img_4406

2024年1月21日 (日)

大谷翔平選手からの贈り物

 1月11日(木),上城小に大谷翔平選手からのグローブのプレゼントが届きました。右利き用(大・小)と左利き用(大)の3つが届きました。校長先生から説明があった後,児童を代表して6年のJ・Yさんがグローブの授与を行いました。これからいっぱいキャッチボールをして野球を楽しみましょう!大谷選手,本当にありがとうございました。みんなで大切に使わせていただきます。

Img_4382

Img_4385

Img_4386

Img_4388

Img_4408

Img_4409

全校遊び

 1月10日(水)の昼休み,今年初の全校遊びが行われました。鬼ごっこをして遊びました。大人数で遊べることに喜びを感じ,笑顔で追いかけっこを楽しんでいました。

Img_4375

Img_4376

Img_4379

三味線練習

 1月10日(水)の昼休み,三味線練習に3年生以上の児童が,来月出場予定の島唄・島ムニ大会へ向けて,三味線の練習に励んでいました。「イシシハカマ」と「懐かしゃぬ島」の2曲に決定しました。大会まであと1ヶ月とちょっとです。ベストを尽くして頑張りましょう。

Img_4371

Img_4372

Img_4373

第3学期始業式・表彰式

 1月9日(火),第3学期の始業式が行われました。児童代表の言葉を,2年Kさん,3年Iさん,5年Iさんの3名が,冬休みの反省,3学期・新年の抱負を堂々と発表してくれました。校長先生のお話では,自分の目標への努力に加え,元日に起きた能登半島地震に対して私たちができることは何か考えましょう,とありました。式後には,表彰式が行われ,2年Nさんが県作文特選で,3年Mさんが町内駅伝競走大会区間賞・新記録賞で授賞しました。

Img_4338

Img_4345

Img_4351

Img_4356

Img_4360

Img_4364

Img_4367

2024年1月19日 (金)

チーム西目6連覇!

 1月2日(火),第49回町内一周駅伝競走大会が行われ,全13区間を1時間44分19秒で走りきり見事チーム西目が6連覇を達成しました。小学生は3名が走り,1区を2年竹健真さん(区間7位),7区を3年森彰大さん(区間賞,新記録賞),10区を神保柚月さん(区間4位)が走りました。指導者やサポートメンバー,応援者を含め,小・中・高・成人全員で勝ち取りました。西目にとって,新年早々おめでたいことでした。令和5年度は町体こそ2位と優勝を逃しましたが,それ以外は優勝することができました。令和6年度も一致団結して完全制覇を達成して欲しいです。選手の皆様,お疲れ様でした。本当におめでとうございます!目指せ,7連覇!

Img_1202

Img_1203

Img_1204

2023年12月28日 (木)

門松つくり

 12月28日(木)の9時から,大山緑の少年団活動による門松作りが行われました。児童12名,保護者5名,職員4名が参加しました。材料は,学校にある物以外は育成会と用務主事のS先生が準備してくれました。砂入れから飾り付けまで,S先生に教わりながら,子どもたちが主体となって製作しました。そしてすばらしい門松が学校の正門に設置されました。これでよいお正月が迎えられます。朝早くからありがとうございました。<(_ _)>

Img_4313_2

Img_4315

Img_4317

Img_4318

Img_4321

Img_4322

Img_4323

Img_4325

Img_4330

職員研修(服務規律)

 12月22日(金),職員研修(服務規律)を行いました。F教諭が担当で,沖永良部警察署から飲酒状態体験ゴーグルを借りてきて,飲酒状態体験を行いました。ゴーグルを掛けると,まっすぐ歩くことやボールを投げたり取ったりすることが困難になり,飲酒状態では冷静な判断ができないことが理解できました。全員が,絶対に飲酒運転をしてはいけないということを再認識しました。

Img_4304

Img_4306

Img_4308

Img_4310

Img_4311

2学期終業式(表彰式)

Img_4245_2

Img_4254_2

Img_4262_2

Img_4267_2

Img_4270_2

Img_4276_2

Img_4287_2

Img_4299_2

Img_4300_2

Img_4301_2

Img_4302_2

クラブ活動(2学期最終)

 12月21日(木)の6校時,3年生以上で2学期最後のクラブ活動を行いました。じゃんけんでペアになって,バドミントンのゲームを行いました。なかなかうまくいかず難しそうでしたが,楽しく活動することができました。

Img_4235

Img_4236

Img_4237

Img_4239

Img_4240