フォトアルバム

2023年10月 8日 (日)

避難訓練(不審者対応)

 10月4日(水)の2校時,沖永良部警察署から2名の講師をお招きし,不審者対応の避難訓練を行いました。警察署の方に不審者役をしていただき,ホールに侵入したという設定で行いました。子どもたちには事前に予告の指導をしていましたので,避難はスムーズにできました。でも,やはり子どもたちはかなりの恐怖を感じたようでした。だからこそ,定期的な訓練は必要だと感じました。大人も訓練と分かっていても,戸惑いながらの対応になってしまったという反省がでました。避難後は,教室に戻り,警察署の方から不審者に出会ったときの対応について分かりやすく丁寧に教えていただきました。職員も,さすまたやその他の道具等を使った対処法を教えていただきました。お忙しい中本当にありがとうございました。学んだことを今後の生活に生かせるようにしたいと思います。

P1140472_2

P1140474_2

P1140475_2

P1140477_2

P1140481_2

P1140484

P1140486

職員研修(環境教育)

 10月3日(火),知名町役場企画振興課からI氏を講師にお招きし,職員研修(環境教育)を行いました。「おきのえらぶ島におけるゼロカーボンに向けた取組」という題で,地球温暖化と脱炭素化・知名町の現状・脱炭素先行地域の取組・学校における脱炭素分野の活用などを分かりやすく丁寧に教えていただきました。この研修で学んだことを,子どもたちへの学習に生かしていきたいです。

I様,お忙しい中,本当にありがとうございました <(_ _)>今後ともよろしくお願いいたします。

P1140458

P1140460

P1140466

奄美群島日本復帰70周年記念第76回運動会

 10月1日(日),奄美群島日本復帰70周年記念・第76回上城小学校上城校区運動会が開催されました。秋晴れの中,多くの校区民の方々,来賓に方々に見守られ,子どもたちは今までの練習の成果を十分に発揮することができました。天候が心配されましたが,予定通りのプログラムを実施することができました。今年は接戦でしたが,児童の部は白組が,字の部は下城字が優勝を手にしました。おめでとうございます!朝早くからの御協力,本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

P1130954

P1130955

P1130956

P1130965

P1130969

P1130978

P1140002

P1140008

P1140012

P1140014

P1140017

P1140024

P1140029

P1140057

P1140070

P1140096

P1140110

P1140111

P1140140

P1140150

P1140165

P1140187

P1140195

P1140209

P1140219

P1140240

P1140261

P1140329

P1140371

P1140381

P1140394

P1140398

P1140417

P1140423

P1140436

P1140437

P1140439

P1140450

P1140454

2023年9月30日 (土)

授業参観(親子で踊り練習)

 9月28日(木),5時間目は授業参観として,親子で一緒に「イシシハカマ・永良部百合の花」の練習を行いました。三味線講師のSさんにもお越しいただき,リハーサルを兼ねて伴奏して下さいました。お忙しいなか,ありがとうございました。保護者の皆様もお疲れさまでした。

P1130923

P1130930

P1130931

P1130934

P1130936

P1130937

PTA全体会

 9月28日(木),PTA全体会がありました。1学期の学校評価,2学期の児童の様子,町PTA研究発表会に向けて,などについて話し合いを行いました。今後ともよろしくお願いします。

P1130919

P1130920

P1130922

運動会予行練習

 9月26日(火),1・2校時を使って運動会予行練習を行いました。一通り開会式から閉会式までの流れを行いました。応援合戦や一輪車演技など,この3週間でずいぶんと成長しました。本番まであと5日,大成功を祈ります。

P1130845

P1130846

P1130848

P1130852

P1130860

P1130861

P1130867

P1130873

P1130874

P1130875

P1130885

P1130910

P1130914

島留学体験入学

 9月25日(月),令和6年度の島留学に向けた体験入学がありました。神奈川県在住のNさん兄弟(4年生と3年生)が,始めに全校児童の前で自己紹介をしました。その後,午前中だけでしたが3・4年生教室で交流しました。

P1130838

P1130841

駐車場案内板設置

 9月24日(日),昨年度PTA会長のMさんと保健体育部長のIさんが,昨年度の卒業記念で作成した駐車場案内板を設置して下さいました。これで,初めて上城小に来られる方も,駐車場の場所が分かりやすくなったと思います。ありがとうございました<(_ _)>

P1130834

P1130835

P1130836

P1130837

2023年9月23日 (土)

クラブ活動

 9月22日(金)の5校時,全校児童でクラブ活動を行いました.担当の先生が,BANDAIにガンプラトライアルキット無償提供の注文をしてくださり,みんなでガンダムのプラモデル作りに取り組みました.昭和生まれの人にとってはとても懐かしく,少年時代が蘇ってきました.対象年齢6歳以上なので,低学年でも説明書を読んで上手に組み立てることができました.説明書を読み忠実に進めていく力,教えあう力,集中力,手先の器用さ,丁寧さなど,いい学習になりました.

P1130833

P1130821

P1130822

P1130823

P1130831

P1130829

2023年9月22日 (金)

全校一輪車練習

 9月22日(金)の3校時,運動会で発表する全校一輪車種目の練習を行いました。3列になり,風車のように回るという演技です。みんなの心を一つにし,うまく息を合わせないとうまくいかない難しい技です。運動会本番まで約10日,頑張って素晴らしい演技を披露しましょう!

P1130811

P1130812

P1130813

P1130814