フォトアルバム

2022年11月26日 (土)

中学年3校集合学習

 11月21日(月),田皆小にて「住吉小・上城小・田皆小3校集合学習」

が行われました。2校時は体育館でオリエンテーション,3校時は各学年で算数,

4校時は田皆中学校体育館で合同体育(プレルボール)を行いました。お昼は

体育館でお弁当を食べました(完食)。朝早くからの準備ありがとうございます。

昼休みは,校庭でみんな元気に鬼ごっこを走り回って遊んでいました。大阪から

来たばかりの体験入学生のTさんも初めて会うお友達と仲良くなれました!

P1080856

P1080858

P1080864

P1080870

P1080881

P1080882

P1080888

P1080903

P1080906

P1080908

敬老会

 11月20日(日),新型コロナウイルス感染拡大により

延期になっていた,上城字・下城字・新城字の敬老会が開催

されました。いままで沖永良部・知名町・上城校区を支えて

こられた御敬老の皆様,おめでとうございます。これからも

お元気で長生きしてください。米作りや餅つきを始め上城小

の子どもたちの為にいつもありがとうございます。こどもたち

もお祝いに駆けつけ,歌や演奏や踊りを披露してくれました。

これからも上城小のことをよろしくお願いいたします<(_ _)>

P1080767

P1080777

P1080780




P1080784_2

P1080789

P1080803


P1080809

P1080818

P1080827

P1080840

P1080853

P1080854

P1080855

赤い羽根共同募金活動

 11月1日~11月30日は「赤い羽根共同募金運動」です。

11月14日(月)~11月18日(金)は,高学年児童による

募金活動を行いました。たくさんのご協力ありがとうございました。

P1080680

P1080689

P1080695

P1080730

P1080732

P1080734

P1080946

P1090004

朝の読み聞かせ④

 11月18日(金),今年度4回目の朝の読み聞かせを

保護者のIさんとSさんにしていただきました。Iさんが、

「ハグタイム」という本を,Sさんが「やきざかなののろい」

という本を読んで下さいました。どちらも心がほっこりし,

心にしみる本でした。子どもたちは,感想をはっきりと

堂々ということができました。ありがとうございました<(_ _)>

P1080736

Dscn2350_2

P1080744

P1080745

P1080748

P1080751

移動博物館

 11月18日(金),知名町民体育館で開催されていた移動博物館に

全校児童で見学に行ってきました。昆虫の標本や動物の剥製,岩石や化石,

実験コーナー見学等あり,みんな目を輝かせて見学していました。

とても貴重な経験になりました。

Dscn2360

Dscn2361

Dscn2371





Dscn2378

Dscn2389

Dscn2392

Dscn2393

Dscn2396

Img_1292

Img_1295

Img_1300

Img_1312

新しいお友達の体験入学

 11月17日(木),3年生に新しいお友達が体験入学にやってきました。

大阪から来たTさんです。出会いの式で自己紹介をして,みんなからのたくさ

んの質問にも快く答えていました。上城小に直ぐに慣れて,楽しく過ごせていました。

賑やかになり,4年生のIさんも喜んでいました。みなさん,よろしくお願いします!

Dscn2318_2

P1080693_2

Dscn2327

Dscn2328

Dscn2330

Dscn2321_2

クラブ活動

 11月17日(木),全校児童でクラブ活動を行いました。

保護者も数名参加して,1学期に育てていた「ひょうたん」に

色塗りを行いました。それぞれ好きな大きさ・形のひょうたんを

選び,思い思いに想像を膨らませて色塗りに没頭していました。

Dscn2332

Dscn2333

Dscn2334

P1080712

Dscn2341

P1080724

Dscn2346

Dscn2347

Dscn2344_2

2022年11月25日 (金)

低学年三校集合学習

11月15日(火),住吉小学校にて住吉小・上城小・田皆小三校

の低学年による集合学習が行われました。2校時はオリエンテーション

3校時は1・2年に分かれて算数の学習,4時間目は1・2年合同で

体育の学習を行いました。給食は体育館でお弁当を食べました。

昼休みは,新しいお友達と仲良く遊びました。最後にお別れの会をして

記念撮影をしてかえりました。1年生には初めてのいい経験となりました。

Dscn2245

Dscn2249

Dscn2253

Dscn2259

Dscn2269

Dscn2272

Dscn2275

Dscn2278

花育・食育学習

 11月14日(月),JAあまみ青壮年部・知名町農協の方々を講師に

お招きし,花育・食育学習を行いました。まずはじめに,フリージアと

ユリの球根の植え方を教わり,上学年と下学年がペアになってプランター

に植えました。次ぎに,中学年が事前に切っておいたジャガイモの種芋の

植え方を教わり,みんなで畑に植えました。収穫がとても楽しみです。

JAの皆様,お忙しい中本当にありがとうございました。

P1080623_2

P1080627_2

P1080631_2

P1080636_2

P1080642_2

P1080643_2

P1080652_2

P1080659_2

P1080655_2

ほうらしゃみじらしゃフェスタ

11月12日(土),ほうらしゃみじらしゃフェスタが行われました。

始めに,地域の方々や保護者と自己紹介・米作りの発表を行い,その後

教えてもらいながら餅つきをし,もちを丸めて食事会をしました。

最後に、感想発表と感謝の気持ちを伝えました。とても美味しかったです。

P1080468

P1080473

P1080501_4

Img_1149_2

P1080525

P1080561

Img_1171_2

Img_1173

Img_1179




P1080580

P1080598

P1080599