フォトアルバム

2025年2月 6日 (木)

田皆中校区小中連絡会

 2月4日(火)の午後から,住吉小学校で田皆中校区小中連絡会がありました。まず5時間目の授業参観をさせていただきました。1・2年生が体育,3・4年生が道徳,5年生が算数,6年生が国語の授業でした。みんな一生懸命活動しており,たいへん参考になりました。その後,学習班・生活指導班に分かれ,分科会を行い,共通実践事項について話し合いました。小学校と中学校が連携して田皆中校区の児童生徒の成長に向け,有意義な話し合いができました。住吉小学校の皆様,ありがとうございました。お疲れ様でした。

Img_2805

Img_2806

Img_2809

Img_2817

Img_2821

Img_2823

Img_2824

Img_2828

Img_2830

三味線指導・リハーサル

 2月4日(火)の2・3校時,K・S先生を講師にお招きし,三味線指導と島唄・島ムニ大会のリハーサルを行いました。細かな調整や指導をして下さり,全員が一体となって演奏できるようになりました。本番は緊張するでしょうが,練習で頑張ってきたことをしっかりと発表して下さいね。

Img_2793

Img_2796

Img_2798

Img_2800

Img_2801

全体練習(昼休み)

 2月3日(月)の昼休みに,2週間後にひかえた「島唄・島ムニ大会」の全体練習を体育館で行いました。実際の舞台の広さを想定して,三味線と踊り・唄を合わせました。だいぶ仕上がってきており本番が楽しみです。

Img_2785

Img_2786

Img_2790

Img_2791

Img_2792

2025年1月29日 (水)

ALT(高)

 1月29日(水)の6校時,5・6年生がALTのK先生と今年初めての英語学習を行いました。3学期からは,しばらくの間,1・2年担任のA先生が高学年の英語を担当することになりました。K先生の冬休みの生活を聞いたあと,「Welcome to Japan.」の学習を楽しく行いました。

Img_2774

Img_2775

Img_2776

全校朝の会

 1月29日(水),全校朝の会がありました。全員で「てぃんさぐぬ花」を歌って,4年G・Iさんと4年M・Sさんが作文発表をしました。たくさんの児童が感想や質問を発表してくれました。最後に,A先生から,言葉についてのお話がありました。雪の結晶の形みたいに,言われた言葉で人の心も変わるというお話でした。良い言葉も悪い言葉も伝染します。良い言葉だけが伝染する上城小であって欲しいです。

Img_2758

Img_2760

Img_2761





Img_2762

Img_2764

Img_2766

Img_2768

ALT(中)

 1月28日(火)の5校時,中学年が今年初のALTのK先生を迎えて,「学校内の道案内をしよう」の学習を行いました。学校内の各部屋やいろんな場所の名前も覚えました。

Img_2745

Img_2746

Img_2747

全校遊び

 1月28日(火)の昼休み,全校遊びがあり,けいどろをしていました。ALTのK先生も参加し,校庭中を走り回っていました。外は寒いですが,子どもは元気でした。

Img_2739

Img_2740

Img_2742

Img_2743

2025年1月24日 (金)

読み聞かせ

 1月24日(金),朝の読み聞かせがあり,Kさんが「進化をたどる7億年の旅」を,Gさんが「泣いた赤鬼」の紙芝居を読んでくださいました。どちらも子どもたちの興味を引く内容で,真剣に聞き入っていました。ありがとうございました。

Img_2719

Img_2720

Img_2725

Img_2731

Img_2733

Img_2735

令和7年度新入学児童保護者説明会・体験入学

 1月23日(木)の5校時,新入学児童保護者説明会・体験入学がありました。上城小学校の令和7年度入学予定児童は2名で,K・CさんとN・Iさんです。校長室で保護者説明会を行っている間,1・2年生5名と担任のA先生が2名の新入学児2名のお世話をしてくれました。小学校の生活の紹介や学校探検をしてくれました。最後には,みんなで考えた「色おに」と「タグ取りおに」のレクリエーションをしてもてなしてくれました。2名も大喜びで,2ヶ月半後の入学を楽しみにしているようでした。お疲れ様でした。上城小学校のみんなも2人の入学を楽しみに待っています。よろしくお願いします。

Img_2690

Img_2695

Img_2698

Img_2704

Img_2707

Img_2708

Img_2711

Img_2714

えらぶっくカー来校

 1月22日(水)の昼休み,今年初めてえらぶっくカーが来校しました。みんな待ってましたと駆けつけて,必死に本を選び借りていました。いつもありがとうございます。

Img_2683

Img_2686

Img_2689