フォトアルバム

2022年7月 7日 (木)

七夕

7月7日、みんなで短冊に願いを込めて笹の葉に飾り付けました。

子どもたちの願い事は,「(ピアノ・絵・料理・一輪車・サーブ)が上手になりたい。」や

「スポーツ少年団で県大会に行きたい。」「(国語・算数・漢字)を覚えたい。」「コロナ

感染者が少なくなって欲しい。」などでした。また,職員は,「コロナ収束」「三味線上達」

「幻の巨大魚つりたい」「よい子の皆さんにいいことがありますように」「クラス全員が楽しく」

「一年生の一輪車上達」「一年生が給食を残さず全部食べられるように」「みんな健康で明るく」

などでした。全ての願い事がかないますように!

Img_0917

Img_0918

Img_0919

2022年7月 6日 (水)

水泳学習参観

7月6日、下平川小学校のプールで水泳学習参観がありました。

全校児童18名が,この1ヶ月の練習の成果を保護者の皆様に披露しました。

出来なかったことが出来るようになったり,遅かった泳ぎが速くなったりと,

大きな大きな成長を見ていただき,子どもたちもうれしかったことでしょう!

暑い中の参観、ありがとうございました<(_ _)>

Img_0898

Img_0902

Img_0907

Img_0912

Img_0913

七夕かざり

7月5日、二日後の七夕に向けて飾り付けを行いました。

全校児童を3つのグループに分けて,縦割り班で協力しながら

おり紙や紙テープ等を工夫して取り付けました。

さあ、どんな願い事をかざるのかな?

Img_0891

Img_0892

Img_0893

Img_0894

Img_0895

Img_0896

2022年7月 1日 (金)

歯肉の健康に関する授業

6月30日、5校時に5・6年生を対象に「歯肉の健康に関する授業」を

養護教諭のS先生がしてくださいました。S先生にとっては,上城小に来て

初めての授業でしたが、カードや写真、ワークシートなどしっかりと準備を

され、子どもたちも自分のこととして考え、一生懸命授業に取り組んでいました。

さあ、今日から今まで以上に自分の口の中を守るために歯みがき・うがいを頑張ろう。

Img_0877

Img_0878

Img_0887

Img_0888

Img_0889






リコーダー

6月30日、3・4年生がリコーダーの練習を頑張っていました。

せんりつのとくちょうをかんじとろう「あの雲のように♪」を2人で

教え合いながら,一生懸命練習していました。A先生のご指導もあり

四分音符と二分音符をしっかりと表現できていました!

Img_0879

Img_0880

Img_0881

ファッションショー!

6月30日の4校時、1・2年生の図画工作の学習で上城ファッションショー

が開催されました。1年生は「おしゃれに変身」2年生は「〇〇に変身」が

テーマでした。1年生は、かわいく・かっこよく変身できました。2年生は、

かたつむりや王子様、猫や黒ヒョウ等になりきって披露していました。

最後に,お客さん役になってくれた3年生以上の先輩たちから,お褒めの言葉を頂きました。

Img_0853

Img_0837

Img_0859




Img_0868

Img_0869

Img_0870

2022年6月27日 (月)

読み聞かせ②

6月27日、朝読書の時間に読み聞かせをしていただきました。

今日は、しらゆり保育園からK先生、保護者のFさん、Nさんの3名が

来てくださりました。きらきらした目で、お話に引き込まれるように

聞き入る子どもたち。最後に、たくさんの感想とお礼を言って終了しました。

本当に、ありがとうございました。

Img_0784

Img_0786

Img_0790

Img_0792

Img_0793

Img_0795

2022年6月24日 (金)

水泳学習⑥

6月24日、6回目の水泳学習がありました。天気にも恵まれ、最高の水泳日和でした。

低学年は「バタ足・水中輪くぐり」を中・高学年は「ビート板・クロール・平泳ぎ」の練習を

頑張りました。今日は、校長先生が指導してくださりました。みんな、以前より泳ぐ

距離も長くなりました。タイムもだんだん速くなりました!ファイト~!

Img_0754

Img_0756

Img_0765

Img_0767

Img_0773

Img_0779

ALT来校

6月24日、1校時は3・4年生、2校時は5・6年生が、ALTのB先生と

一緒に外国語の学習を行いました。電子黒板を活用しながら、歌を歌ったり、

英単語の発音をしたりゲームをしたりしました。さらに、自分が学習したことを

みんなの前で堂々と発表することができました。いつもありがとうございます、B先生!

Img_0746

Img_0752

Img_0753

2022年6月23日 (木)

えらぶっくカー来校

6月22日、えらぶっくカーが来校しました。

梅雨も明け、日差しが強かったので、玄関にて

本の貸し出しを行いました。お気に入りの本を

ゲットして、ニコニコの子どもたちでした。

Img_0739

Img_0741

Img_0742